2021-02-02 Tue
定例探鳥会新型コロナウイルス感染拡大のため、3月迄は、「会員限定での探鳥会」として開催します。
また、「緊急事態宣言」の発出等への対応により、中止する場合があります。事前に担当者または事務局までお問い合わせください。
【花立山】2月7日(日) (小郡市)
*第1日曜日・偶数月は花立山、奇数月は未定
~寒さが厳しくなると、山道ではキクイタダキやルリビタキが姿を見せたりしてくれます~
◇集合:城山公園駐車場 9:00 解散12:00頃
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:高田千代 TEL 090-2857-8526
【久留米城址~筑後川】 2月14日(日)
3月14日(日) (久留米市)
昨年12月から3月迄は、久留米城址~筑後川に変更しての探鳥会となります。
~先月は、ビンズイ・タヒバリなど30種の鳥達に会えました。2・3月はもっと会えそうで楽しみです~
◇集合:久留米城址篠山神社前 9:00
◇交通:西鉄バス 久留米大学病院前徒歩5分 久留米城址東側駐車場、河川敷駐車場
◇担当: 溝田 泰博 TEL 090-4357-3043
【延命公園】 2月28日(日)(大牟田市)
【濃施山公園】 3月28日(日) (みやま市)
~延命公園では公園内を一巡後、車で移動して諏訪公園へ。濃施山公園では、里山の鳥に水辺の鳥オシドリなど沢山の鳥達との出会いが楽しめます~
◇集合:延命公園・体育館西側広場 9:00
:濃施山公園内すいせん橋 9:00
◇担当:大牟田グループ 090-4480-9104(中嶋)
企画探鳥会
【グリンピア八女】 2月21日(日) (八女市)
~明治の館周辺では、ウソや、トラツグミが出たりして、楽しみなところです~
◇集合:グリンピア八女駐車場 9:00~12:00解散
◇担当:江口浩喜 090-4516-1123
★要事前申込 緑化センター 0943-72-1193
*福岡県は、2月7日までコロナ警戒地域に指定されており、解除延期の場合は、中止となる場合がありますので、ご確認よろしくお願い致します。→緊急事態宣言の延長により中止されることになりました。
◇集合:田主丸緑化センター10:00~12:30(解散)
◇担当:松富士090-7159-3933・野田敦子
【船小屋・筑後広域公園】 3月21日(日)
~楠林の船小屋から、土筆立ち菜の花咲く筑後広域公園は、山の鳥・水辺の鳥達に出会えます~
◇集合:船小屋遊具広場 9:00
◇担当:江口浩喜 090-4516-1123
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【4月の探鳥会の案内】 (詳細次号にて)
《定例探鳥会》 4日(日)花立山、11日(日) 高良山、25日(日)黒崎公園
《企画探鳥会》 29日(木・祝) 有明海東よか干潟
スポンサーサイト