2020-11-25 Wed
日本野鳥の会筑後支部では3月以降探鳥会を中止してきました。しかし、新型コロナウイルスは、一向に収束の気配もなく、自粛ばかりでは心身に負担が増すばかりです。
そのため、筑後支部では、一般には呼びかけず、3密に気を付けながら、9月から会員だけの少人数での探鳥会を行っています。
参加に際しては、受付時に体温を測り、37,5℃以下であることを確認し、併せて体調を確認したうえで、参加OKを出しています。
探鳥会は、原則マスクをし、フィジカルディスタンス(身体的距離)を最低1m取るなどの感染予防をして実施しています。
-------
定例探鳥会
【花立山】 12月6日(日) (小郡市)
~初冬の、いろいろな冬鳥達どの出会いが楽しみな頃です。どんな鳥達と会えるか、お楽しみに~
◇集合:城山公園駐車場 9:00 解散12:00頃
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:高田 千代 TEL 090-2857-8526
【久留米城址~筑後川】 12月13日(日) (久留米市)
今年から、12月~3月迄は、定例探鳥会として高良山から久留米城址~筑後川に変更しての探鳥会とします。
~コロナ禍で出不精になった体のリハビリを兼ねて、お城から、筑後川べりを鳥達とともに歩きましょう、~
◇集合:久留米城址篠山神社前 9:00
◇交通:自家用車の方は篠山城地先河川駐車場へ
・西鉄バス 下車 久留米大学病院前徒歩5分
◇担当: 溝田 泰博 TEL 090-4357-3043
【甘木山】 12月27日(日) (大牟田市)
*奇数月・1月は濃施山公園となります。
~今年最後の探鳥会。冬鳥たちと、悠々と飛翔するワシタカの姿を楽しめます。(シャシャンボの実も熟れている頃です・・・・・)~
◇集合:甘木山ハイツ駐車場 9:00
◇交通:西鉄倉永駅より徒歩15分ほど
◇担当:大牟田グループ 090-4480-9104(中嶋)
企画探鳥会
《横島干拓》 12月20日(日) (玉名市)
*今年も、熊本県支部満田さんに案内をお願いしての探鳥会となりますが、コロナ対策のため、密にならない様、車の乗り合わせは行わないようにし、班分けして別々に行動する様にします。
~海あり、川あり、山も近くにあり、広い田畑に、牛舎もあるここは、毎年珍しい鳥たちに出会い、60種を超す鳥たちが見られて、暮れの楽しみの、自分たちのテリトリーみたいになっていて、熊本県の皆さんに感謝です!~
◇集合:横島町公民館駐車場 9:30
玉名市横島町横島3644 0968-84-2122
◇交通:R501・長洲港を過ぎ約10kmの菊池川を越え約3キロのY・BOXの先の信号右折すぐ。
◇担当:江口浩喜 TEL 090-4516-1123
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《企画探鳥会》 ダイハツ調整池~藤波ダム
は都合により中止いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1月の探鳥会の案内】
《定例探鳥会》
・1月10日(日)久留米城址~筑後川
・1月24日(日)濃瀬山公園
《企画探鳥会》
・1月17日(日)有明海・東予賀干拓
*この日は、8:00から、有明海水鳥調査と、ガン・カモ調査も行います。
皆さんの近くの池、川などのガン・カモ調査のご協力もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト