2018-06-20 Wed
【花立山】 6月3日(日) (小郡市)*第1日曜日・偶数月は花立山です。
~6月初め・梅雨前は、鳥たちはまだ子育て中で、忙しく、餌を探し回っている頃です
◇集合:城山公園駐車場 10:00
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:伊東 正幸 TEL 090-2085-0029
【高良山】6月10日(日) (久留米市)
~生きとし生けるものすべての営みが繰り広げられる中でも、野鳥の子育ては只々感動!ですね~
◇集合: 高良下宮社 9:00 解散12:00頃
◇交通:西鉄バス信愛女学院行→御井町下車
◇担当: 溝田 泰博 TEL 090-4357-3043
【延命公園】6月24日(日)(大牟田市)
*第4日曜日・偶数月は延命公園です。
~梅雨の晴れ間となるか、大雨となるか。運を天に任せて、晴れたら心から感謝して、鳥たちとの出会いを楽しみましょう~
◇集合:延命公園の体育館西側広場 9:00
◇交通:西鉄バス警察署前で下車して、東に3分
駐車場は、体育館北側及び大南高校跡
◇担当:永江和彦 TEL 080-2793-0553
★ お知らせ:7、8月の定例探鳥会は、休み(夏休み)で、9月に再開します。
【奥八女源流の森・シオジ原生林探鳥会】 6月16日(土)
~昨年は雨で中止となった奥八女源流の森・シオジ原生林探鳥会。どんな鳥たちと出会えるか楽しみです。また、矢部村のブッポウソウの5年連続の飛来も確認されていますので、帰路は、杣の里渓流公園、大杣公園を経て矢部村へ行きます~
◇集合:八女市黒木町ふじの里 9:00~15:00
(ここに集合して車に乗合い。終了後戻ります)
解散:12時頃(弁当が要ります)
◇担当:松富士将和 090-7159-3933
《どうしてもヤマセミを見たい》人(希望者のみ)
・要申込で下記に参加されませんか)
★6月15日 (金)夕方~16日(土)早朝
・矢部川をつなぐ会講演会「山本源太さんの星野村に住んで半世紀」5時半~懇親会6時半~に参加しての泊込での翌早朝探鳥(宿泊のみ参加可)
・その後、翌日の「企画探鳥会奥八女源流の森・シオジ原生林探鳥会」に参加します。
◇会場・宿泊先:「ていちゃんげ」 星野村10951
がんばりよるよ星野村が再生した古民家(星野支所から1km(星野民芸手前100m)を右折すぐ)
◇懇親会参加費:2,000円(アルコール無し)
2,500円+α(アルコール付き)
宿泊費1,500円(布団付)、1,000円(布団無)
朝食は500円(コーヒー付き)
◇定員:(布団付)5名、+(寝袋持参)5名
◇締切:6月3日 (担当:松富士迄)
【古処山探鳥会・7月17(日)】は中止します(リーダーの都合などもあり、すみません・・・・)
スポンサーサイト