2017-12-02 Sat
定例探鳥会【花立山探鳥会】12月3日(日)(小郡市)
*第1日曜日・奇数月1月は甘木公園です。
~木枯らしが吹いて、ブルルとなると冬鳥本番。今年はキクイタダキが多いという情報で、楽しみです~
◇集合:城山公園駐車場 10:00
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km・徒歩 約20分
◇担当:森池勝利 TEL 090-1873-6007
【高良山探鳥会】 12月10日(日) (久留米市)
~登り始めの別荘林には、結構珍しい鳥たちがいて、楽しみなところです。御手洗池のカワセミも締めの探鳥会のご褒美に出てくれると嬉しいですが~
◇集合: 高良下宮社 9:00 解散12:00頃
◇交通:西鉄バス信愛女学院行→御井町下車
◇担当: 溝田 泰博 TEL 090-4357-3043
【甘木山探鳥会】 12月25日(日)(大牟田市)
*第4日曜日・奇数月1月は濃施山公園です。
~今年最後の探鳥会。有明海をバックに、ワシタカの飛翔が見られると最高!ですが~
◇集合:甘木山ハイツ駐車場 9:00
◇交通:西鉄倉永駅より徒歩15分ほど
◇担当:野田達行 TEL 090-7446-9047
企画探鳥会
【筑後川中島探鳥会】12月17日(日)は、
九州北部豪雨被害によるコース立入不可の所があり、中止となりました!!!
【横島干拓・熊本県玉名市】12月23日(土・祝)
~3年続いての横島干拓探鳥会。マナヅルの他、猛禽類(ハイイロチュウヒ、チュウヒ、ハヤブサ)それにホシムクドリたちもいて、何に会えるか楽しみです~
◇集合:横島町公民館駐車場 10:00
玉名市横島町横島3644 0968-84-2122
◇交通:R501・長洲港を過ぎ約10kmの菊池川を越え約3キロのY・BOXの先の信号右折すぐ。
◇担当:江口浩喜 TEL 090-4516-1123
◇担当:池長裕史 TEL 090-1773-1896
◇担当:松富士将和 TEL 090-7159-3933
【筑後川のカモ・久留米市】1月8日(月・祝)
◇集合:篠山城址9:00探鳥後→後筑大堰へ)
【有明海・東与賀干拓】1月21日(日)
月齢4,0日 中潮 満潮11:45 潮位4,61m
◇集合:東与賀干拓展望台 10:00)
*冬の有明海水鳥調査(兼ガン・カモ、ズグロカモメ)は1月21日(日)の7時半、8時半で行います。 (上記1月の催しは、詳細次号にて)
*ガン・カモ調査(有明海以外)は1月15日の前後1週間で行います。
身近な河川や湖沼などカモが居る所の、皆さんのところの観察データをお寄せ下さい。
スポンサーサイト