fc2ブログ
 
■プロフィール

まめわり編集長

Author:まめわり編集長
日本野鳥の会筑後支部

■探鳥会のご案内

第1日曜 花立山(偶数月)甘木公園(奇数月) 10時~12時
第2日曜 高良山 9時~12時
第3日曜 企画探鳥会
第4日曜 濃施山公園等 9時~12時
参加費 会員:100円、一般:200円、高校生:100円(中学生以下無料)
 どなたでも参加できます。

■最新記事
■リンク
■カテゴリ
■FC2カウンター

■最新コメント
■月別アーカイブ
10月の探鳥会(ご案内)


定例探鳥会

【花立山】 10月1日(日)
(小郡市*第1日曜日・奇数月11月は甘木公園です。)

~夏鳥が去り、冬鳥の便り・ジョウビタチの「ヒンコツコツ」を聞くのもこの頃です~

◇集合:花立山公園駐車場 10:00
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:森池勝利  TEL 090-1873-6007
 
【高良山】 10月8日(日) (久留米市)

~暑さにばて気味だった御手洗池のカワセミも、元気で姿を見せてくれると良いですが~

◇集合: 高良下宮社 9:00 解散12:00頃
◇交通:西鉄バス信愛女学院行→御井町下車
◇担当: 溝田 泰博 TEL 090-4357-3043
             
【黒崎公園】 10月22日(日)(みやま市)
(*第4日曜日・奇数月11月は濃施山公園です。) 

~今年も、海岸で塩水を飲みに来るアオバトに会えると嬉しい・・・・・ですが~

◇集合:黒崎公園第1公園グランド9:00
◇交通:車の乗り合わせで!(解散12:00頃)
*車:県道18号大牟田―川副線の黒崎公園の
案内板に添って第1公園グランドへ。
◇担当:野田達行  TEL 0944-58-1672

企画探鳥会

【渓流の鳥星野川~源流の森探鳥会】   10月15日(日)

~ヤマセミはもう充分見た・・・・という声もあるとか?で、今回は、星野からさらに奥八女源流の森に足を延ばし、クマタカに会えれば良いな!を企画しました~

◇集合:八女市池の山公園駐車場9:00
◇交通:バスの便が少ないので自家用車(乗合)で
◇担当:松富士将和  TEL 090-7159-3933

【身近な穴場探鳥会】  10月29日(日)

~10月は、会報・まめわりが遅配続きなので、役員会を早目の22日に行い、第5日曜日・29(日)に企画探鳥会を・・・・と思いましたが、こちらで企画するのではなく、皆さんから身近な穴場探鳥地を紹介頂き(会員MLの方はMLで)、皆さんがリーダーになって「身近な穴場探鳥会」をやって頂くことを提案しました。


スポンサーサイト



日本野鳥の会 筑後支部の紹介 | 18:47:48 | トラックバック(0) | コメント(0)