fc2ブログ
 
■プロフィール

まめわり編集長

Author:まめわり編集長
日本野鳥の会筑後支部

■探鳥会のご案内

第1日曜 花立山(偶数月)甘木公園(奇数月) 10時~12時
第2日曜 高良山 9時~12時
第3日曜 企画探鳥会
第4日曜 濃施山公園等 9時~12時
参加費 会員:100円、一般:200円、高校生:100円(中学生以下無料)
 どなたでも参加できます。

■最新記事
■リンク
■カテゴリ
■FC2カウンター

■最新コメント
■月別アーカイブ
11月の探鳥会(ご案内)

定例探鳥会

【甘木公園】 11月6日(日) (朝倉市)  

~秋も深まり、冬鳥たちの便りも増える頃。ここは、山の鳥と水辺の鳥とが楽しめるところです~ 

◇集合:甘木公園駐車場 10:00
◇交通:西鉄バス日田方面行甘木バス停から徒歩10分
       甘木鉄道甘木駅、西鉄甘木駅から徒歩20分
◇担当:木原直人  TEL 090-4516-4467

【高良山】 11月13日(日) (久留米市)
 (バードウォッチングウィーク探鳥会)
   

~バードウォッチングウィーク探鳥会も、今年は定例の高良山コースで行います。冬鳥がいっぱい顔を見せてくれると良いですが 

◇集合:高良社下宮 9:00 
◇解散:12:00頃
◇交通:西鉄バス信愛女学院行→御井町下車 
◇担当:溝田泰博 TEL 090-4357-3043
 


【濃施山公園】 11月27日(日) (みやま市)   

~そろそろ木枯らしが吹き初め、紅葉も散り始めて、ウサギ池のオシドリとの出会いも楽しめる頃です

◇集合:濃施山公園すいせん橋 9:00
◇解散:12:00頃 
◇交通:JR渡瀬駅から徒歩10分
◇担当:別府正俊 TEL070-5410-4992 



企画探鳥会

【鎮西湖・筑後川・巨瀬川】 11月20日(日) (久留米市)   

 ~晩秋の巨瀬川・鎮西湖をのんびり歩きながら、タカ類、水辺の鳥、冬鳥との出会いを楽しみましょう~

◇集合:筑後川左岸・大城橋下グラウンド 9:00
◇解散:12:00頃
◇交通:車(西鉄甘木線大城駅より徒歩20分)
◇担当:溝田泰博 TEL 090-4357-3043
 


【藤波ダム、合所ダム~ダイハツ調整池】  11月23日(水・祝)(うきは市・久留米市)   

 ~晩秋のダム下流水路ではヤマセミ、そしてダイハツ調整池はコガモ、タシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、トウネンなどとの出会いを楽しみに~

◇集合:田主丸駅 9:05(田主丸支所で車乗合わせ)
◇交通:久大線・久留米8:31→田主丸9:02
◇担当:池長裕史 TEL 090-1773-1896
 


その他の協催の催し

①【手をつなぐ会・小石原紅葉祭探鳥会】 11月3日(木・祝) 
  (東峰村)
   ◇集合:東峰村棚田親水公園 10:00

②【県緑化センター自然観察会】 11月5日(土) 
  
 ◇集合:福岡県緑化センター10:00
   ◇終了:12:30頃

③【まち旅・石橋文化センター探鳥会】 11月12日(土) 
  
 ◇集合・受付:石橋文化センター 9:30
   ◇探鳥会:10:00~11:30

 ①~③はいずれも参加無料。(但し②と③は、参加の際に「筑後支部会員」と申し出てご参加ください)
 




スポンサーサイト



探鳥会 | 19:00:39 | トラックバック(0) | コメント(0)