2014-05-27 Tue
定例探鳥会 【花立山】 6月1日(日) (小郡市)
~葉蔭の中で、鳥たちが子育てに忙しいころ。子育ての邪魔をしない様にしながら見守りましょう~
◇集合:城山公園駐車場 10:00
◇解散:12:00 頃
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:木原直人 TEL 090-4516-4467
【高良山】 6月8日(日) (久留米市)
~梅雨には少し早く、好天を期待し、夏の日差の準備をして鳥たちに会いに出かけましょう~
◇集合:高良社下宮 9:00
◇解散:12:00頃
◇交通:西鉄バス信愛女学院行→御井町下車
◇担当:溝田泰博 TEL 090-4357-3043
【延命公園】 6月22日(日) (大牟田市)
~梅雨、アジサイの頃。梅雨の晴れ間を期待して、木陰の中を歩きましょう~
◇集合:延命公園の体育館西側広場9:00
◇解散:12:00 頃
◇交通:西鉄バス警察署前 下車 徒歩3分
※駐車場は、体育館北側または大南分校跡をご利用ください
◇担当:永江和彦 TEL 080-2793-0553
企画探鳥会
【渓流の鳥探鳥会】 6月15日(日)
(八女市 星野川上流域)
~梅雨入りの頃ですが「晴れ」を期待して渓流の鳥との出会いを愉しみましょう。水害の復旧工事がまだ続いていて、復旧現場周辺ではヤマセミ、カワガラス、ミソサザイ、アカショウビンなどの渓流の里の鳥たちの姿が少なくなっていますが、上流部域ではヤマセミの姿も戻っているようです~
※状況ではヤマセミが確認されている矢部川上流域にも足を延ばす事もあります
◇集合:八女市上陽町ほたると石橋の館駐車場 9:00
◇解散:12:00頃
◇交通:バスの時刻が合わないので自家用車でお越しください。
※観察ポイントには車(乗合など)で移動します。
◇担当:松富士将和 TEL 090-7159-3933
スポンサーサイト