fc2ブログ
 
■プロフィール

まめわり編集長

Author:まめわり編集長
日本野鳥の会筑後支部

■探鳥会のご案内

第1日曜 花立山(偶数月)甘木公園(奇数月) 10時~12時
第2日曜 高良山 9時~12時
第3日曜 企画探鳥会
第4日曜 濃施山公園等 9時~12時
参加費 会員:100円、一般:200円、高校生:100円(中学生以下無料)
 どなたでも参加できます。

■最新記事
■リンク
■カテゴリ
■FC2カウンター

■最新コメント
■月別アーカイブ
2月の探鳥会(ご案内)

定例探鳥会

【花立山】 2月3日(日) (小郡市)  

~今年は冬鳥が帰って来てくれて、寒さに負けず頑張ろうと言う気持になりました~

◇集合:城山公園駐車場 10:00
◇交通:甘木鉄道西大刀洗駅から1.4km
◇担当:木原直人 TEL 090-4516-4467 



【高良山】 2月10日(日) (久留米市)  中止
※今月の高良山探鳥会は企画探鳥会のためお休みします。 



【延命公園】 2月24日(日) (大牟田市)
  

~自然林が多く残っている散策路を歩きます。給水塔の展望台からの眺め、上からの鳥の観察も楽しみです


◇集合:延命公園体育館西側広場 9:00 
◇交通:西鉄バス警察署前で下車して、東に3分
      駐車場は、体育館北側及び大南公校跡
◇担当:野田達行 TEL 090-7446-9047




企画探鳥会

【筑後川のカモと凧づくり/凧揚げ】
 2月10日(日)  (久留米市)


 ~筑後川に来るカモ(マガモ、カルガモ、ヒドリガモ)の鳥凧を福岡凧の会の熊田光伸さんの指導でつくり、大堰傍の広場で揚げます。カモやカンムリカイツブリ探鳥も楽しみに~

◇集合1:凧つくり:久留米市役所303会議室 8:30
◇集合2:探鳥会:篠山城址有馬記念館前10:30
  解散:梅林寺12:30頃
◇交通1:JR,大学病院行き市役所前下車
◇交通2:大学病院行き大学病院下車徒歩8分
◇凧担当:松富士将和 TEL 090-7159-3933
◇探鳥会担当:溝田泰博 TEL 090-4357-3043
◇主催:久留米市環境部環境保全課  0942-30-9043



【グリーンピア八女】 2月17日(日) (八女市黒木町)


~森林セラピー基地に認定されているグリーンピア八女の森で、遊歩道を散策します~

◇集合:グリーンピア八女 ホテル前駐車場 9:00
◇解散:12:00頃 
◇交通:公共交通はありません。自家用車でお越しください。 
◇担当:松尾一秋 TEL 090-4989-8143





スポンサーサイト



探鳥会 | 00:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
今月の表紙写真
ツクシガモ(2013年1月号表紙写真)ブログ用 
ツクシガモ(撮影者:木庭慎治 撮影地:橋本干拓)


写真 | 00:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)